コメントを追加

laflsoftware
Re: 検索機能について

manzo様

ご返信が遅くなりまして申し訳ありません。
多くのご要望ありがとうございます。参考にさせていただきます。

> ・出品者NG機能(+ブラックリスト管理機能)追加

次のバージョンでリリース予定になっています。
・悪い評価○件以上、もしくは、○%以上で設定する評価チェックと、
・出品者名を指定してはじくブラックリスト機能を実装してあります。
(入札タブに追加時にチェック&警告の表示)
「出品者NG機能」とは上記のような内容で問題ありませんでしょうか。

> ・検索条件に以下の項目を追加
> ○最低落札価格の有無
> ○支払い方法の種類
> ○送料無料の是非

検索条件の詳細オプションは、初回は表示されておらず、
ボタンをクリックすることで「表示・非表示」を切り替えられる仕組みです。

最低落札価格は検索条件として含めることはできませんが、
検索結果に表示させる方向で検討させていただきます。

>・検索結果一覧の表示項目(フィールド)カスタマイズ機能追加
> 出品者の評価、自動再出品の有無、etc…
> 検索の効率UPに繋がると思います。
> APIの仕様的に厳しいのかもしれませんが・・

これは、現在ない表示項目の追加のご要望でしょうか、それとも、項目の表示・非表示のカスタマイズということでしょうか。
前者の場合ですが、おっしゃられているようにAPI(検索結果)で取得できる情報が限られているため少々厳しいです。
APIで取得できる情報は1回のリクエストで済むところが、それ以外の情報(仮に出品者の評価)を取得しようとすると、
各オークションごとにそれぞれ個別にリクエストを送信するので、1ページあたり50回(1ページの表示件数を増やす場合はさらに!)のリクエストを追加で送信しなければならなくなります。
出品者の評価については、オークションを入札タブに追加する際に、上の「出品者評価チェック」機能が働くようになるのと、
入札タブに追加した後、詳細表示欄で確認ができる仕様に次のバージョンでなる予定です。
自動再出品の有無は入札者側にわかってしまうと入札されにくくなってしまうので公開されていないのではないかと思います(勘違いでしたらすみません)。

>・検索結果一覧の表示件数を拡張
> 大量の結果を流し読みする際に操作が慌ただしいことがあります。

1ページあたりの表示件数ということでよろしいでしょうか?
大量ということですが何件程度必要でしょうか。
APIの1回でのレスポンスが50件なので、サーバ負荷を考慮すると一度に大量のリクエストを送ることはできるだけ避けたいところです。

>・検索結果更新時のスクロール位置記憶
> 表示を更新するとどこまで見たか分からなくなってしまうことがあります。
> 上記と併せると効果的かと思いますが、賛否両論ありそうです。

更新をすると、新しく追加されたオークションが入ってきたり、終了したオークションが消えてなくなったりします。
そうすると現在見ているアイテムの位置は相対的にずれますので、スクロール位置を記憶していたとしても、
同じアイテムの位置にはなりませんし、かりにそのアイテムの位置に合わせられたとしても、
(終了時間順にソートの場合で)出品者が終了時間を短めに設定して新規出品した場合など、そのアイテムの位置より上に
新しく追加された(まだ見ていない)アイテムが入り込んでくる可能性もありますので現実的ではないと思います。

>・検索結果一覧上部の検索キーワード表示を削除
> こちらはテキストボックスに同じ内容が表示されているので不要では?と感じました。
> その分、一覧のスペースが広く取れます。
>・「検索」グループボックスの削除
> 上に同じく省スペース化できそうです。
>・ステータスバーを一段削除
> 軽く触った感じですと一段で済みそうな印象です。
> こちらも省スペース化です。
>・件数表示/ページ選択を1ペア削除
> スクロール領域の外に設置されていますので、1箇所でよいように思います。

上記の省スペース化のご提案ですが、
見栄えとユーザビリティとの兼ね合いで設計時にいろいろ検討しております。
検討はさせていただきますが、ご期待に添えないかと思います。
画像と文字サイズを縮小できるようにして表示できるアイテム数を増やす方向で考えます。

入札タブの方は画像のサイズを大中小で選択できるようにするオプションを次のバージョンで追加しております。
(小にすれば一度に表示できるアイテム数を増やせます。)

また、なにかございましたら些細なことでも構いませんのでよろしくお願い致します。