Re: 定期チェック新着メールにリンク、ハングアップ防止再起動
ご返信ありがとうございます。
画面を開いているとみるみる使用メモリが増えます。
メモリが増えたまま常駐に入るからいつの間にかハングアップするのか
常駐中もメモリが増えるかはわかりません。
なので自分の対策としては
操作後はソフトを再起動させてから常駐に入るようにしています。
それでも常駐中に入札が行われるか
さいきん不確実です。
その再起動の作業が、常駐アイコンを右クリック、終了、終了処理を少し待つ、完全に終了したことをタスクマネージャーで確認、再起動、と
現状少し面倒だなと思いました。
また、キャッシュが増えるのは、入札リストの、終了分もでしょうか。
これまでの入札の記録としてとっておきたいのですが、
これを入札リストとは別の場所に保存することはできますでしょうか。
ご面倒おかけしますがよろしくお願いいたします。
ご返信ありがとうございます。
画面を開いているとみるみる使用メモリが増えます。
メモリが増えたまま常駐に入るからいつの間にかハングアップするのか
常駐中もメモリが増えるかはわかりません。
なので自分の対策としては
操作後はソフトを再起動させてから常駐に入るようにしています。
それでも常駐中に入札が行われるか
さいきん不確実です。
その再起動の作業が、常駐アイコンを右クリック、終了、終了処理を少し待つ、完全に終了したことをタスクマネージャーで確認、再起動、と
現状少し面倒だなと思いました。
また、キャッシュが増えるのは、入札リストの、終了分もでしょうか。
これまでの入札の記録としてとっておきたいのですが、
これを入札リストとは別の場所に保存することはできますでしょうか。
ご面倒おかけしますがよろしくお願いいたします。