ヤフオクの仕様変更があるようですが
どうなりますでしょうか?
いつもYahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
先日お知らせでご案内のとおり、セキュリティ強化のため、2025年1月下旬(予定)から順次、出品や入札などの機能を利用するには「Yahoo! JAPAN IDへの携帯電話番号設定」と「SMS認証」が必要になります。
SMS認証とあわせて生体認証(指紋・顔認証)を設定いただくと、確認コードの入力なしでかんたんにログインできます。不正ログイン対策としてもおすすめです。
詳細はお知らせをご確認ください。
お知らせ)https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_3859/
ご不便をおかけいたしますが、セキュリティ向上のため、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
また、設定済みのお客様におかれましては、ご協力いただきまこと誠にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━
■実施予定日
━━━━━━━━━━━
2025年1月下旬から順次実施予定
※予定は変更になる可能性があります。
━━━━━━━━━━━
■携帯電話番号・SMS認証・生体認証の設定について
https://lafl.jp/bidmachine/info/1126
上記お知らせに記載いたしました。ご確認ください。
>「ログインエラー」が発生(ログインセッションが有効でない場合に発生)し、手動での再認証(オプション > YahooID登録)が必要です。
とありますが、これは通常使用しているブラウザ上での再ログイン処理でもいいのでしょうか?
または BidMachine上での再認証(オプション > YahooID登録)が必要なのでしょうか?
BidMachine上での再認証(オプション > YahooID登録)が必要です。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
となると日々の運用が面倒な事になりますね。。
その流れを簡素化する設定等がないと、BidMachineの利便さが失われ
有償利用者が減少する様な気がします。
SMS認証自体は自動で行うことはできません。
セッションの有効期間等によっては利便性が失われる可能性があります。
認証が切れそうな場合等に、切れる前に事前に再認証していただくことは可能です。
頻繁に発生する場合スマートフォン等からの認証できるようにするなどの対応を検討する可能性があります。
その他のオプションについてはその都度検討いたします。
ご要望があればお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
「SMS認証の必須化についての対応」に関する記事を拝読し、1点不明な点がございましたので質問させていただきます。
2025年1月29日以降、BidMachineを正常に利用するためには、BidMachine上での認証もパスワード認証ではなくSMS認証が必須となるのでしょうか?
試しに、BidMachineの画面上部メニューバーより、
オプション > YahooID登録 > 更新 の手順でSMS認証を試みましたが、正確に確認コードを入力してもエラーとなり、ログインできませんでした。
なお、従来のパスワード方式では正常に認証が可能であり、また、ヤフオクのサイト上ではSMS認証でも正常にログインできております。
ご確認のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
こちらでも複数台のPCで試しましたところ、問題なく更新できているようです。
お手数ですが、運営者ページのメールアドレスまでお問合せください。
追記:不具合と思われる部分が判明しましたため修正予定です。よろしくお願いいたします。
追記:V4.126 にて修正いたしました。
コメントを追加