BidMachineV2.49へバージョンアップ後、起動時に入札ログに
ネットワークエラー検出のためタイマー停止(ログイン不可[不明なエラー])
と表示され入札画面右上の入札可能:というところが
入札可能:不可(ログイン不可[不明なエラー])と表示され入札できなくなりました。
ウオッチリスト等は普通に取得出来ますし更新も可能です。
オプションのID登録を消して登録しなおしても症状は同じです。
セキュリティソフトやファイアウォールをなしの状態でも同様でした。
バージョンアップが原因か、Yahooオークションの仕様変更があったのかわかりませんが
ご報告という事で同様の症状は出ていないでしょうか?
匿名ユーザー様
不具合のご報告ありがとうございます。
Yahooの仕様変更かはちょっとわかりませんが、
一部のアカウントでログインエラーとなる不具合があるようです。
(Tポイント関連のものと思われます。)
こちらで不具合の再現ができませんので修正することができない状態です。
以下の2点、お試しいただけませんでしょうか。
1. 一旦アカウントを削除した上で、再度同じアカウントを登録
2. 1で改善しなければ、一旦データdata.dbファイルを退避(データフォルダから削除)して新しいデータでアカウント登録を試す。
上記で改善しないようであれば、再度お問い合わせいただけますと幸いです。
以上、よろしくお願いいたしいます。
ご返信ありがとうございます。
アカウントの再登録、data.dbファイル削除でも状況は変わりませんでした。
ですがいろいろ試しているうちに下記のような状況が分かりました。
別のYahooIDでは問題なく入札:可となりました。
Bidmachineの登録してあるIDを削除してもう一度登録しなおした場合、
入札不可のIDではYahoo認証画面の同意する、同意しないの画面が出ずに認証画面のウィンドウが自動的に閉じます。
入札可のIDではYahoo認証画面で同意する、同意しないの画面になり同意するを押す事でウィンドウが閉じます。
IEのクッキーを削除しても同様でした。
YahooIDの登録情報の編集の中にある、「各アプリケーションでのデータ利用」を開いてみたところ、
正常に動作するIDではBidMachineが登録されていますが正常ではないIDは「現在、お客様のデータの利用が許可されている外部アプリケーションはありません。」
と表示されます。
ご返信にもありましたIDの問題なのかな?と思いますが昨日のバージョンアップを適用する前までは普通に使えていたのでちょっと切り分けが難しいです。
ちなみに不具合が発生しているIDは頭が大文字から始まる古いIDです。
以上よろしくお願いします。
匿名ユーザー様
詳細なご報告ありがとうございます。
> Yahoo認証画面の同意する、同意しないの画面が出ない
おそらく、前回認証する際に「次回からこのアプリケーションへの同意を省略する」にチェックを入れて「同意」したためではないかと思われますので、おそらく不具合ではなく正常な動作です。
> 「各アプリケーションでのデータ利用」に表示されない
こちらはちょっとわかりませんが、ウォッチリストが表示できるのであれば問題ないはずです。
今回のバージョンアップでは、ログイン関連のソースは手を加えていませんのでバージョンアップによる不具合とは考えずらいです。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、デバッグにご協力いただけるようであれば、
以下のデバッグバージョン(V2.999)でデバッグ用データを出力し、s-support@lafl.jpまでお送りいただけませんでしょうか。
※エラーの状態でデバッグデータを作成してください。
★作成手順
1. 以下のリンクより、デバッグバージョンをダウンロード
2. zipファイルを解凍し、中のBidMachine.exeファイルを起動
3. ソフトが完全に起動した後、デバッグデータの作成ウインドウが表示されるので、「作成」をクリックしデバッグデータを作成
4. データをs-support@lafl.jpまでお送りください。
お手数をお掛けいたしまして申し訳ありません。
以上、よろしくお願いいたします。
無事に不具合解消しました、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントを追加