税抜き価格ではなく、税込み金額のみ表示されたオークションに、税込み金額で514,501円を上限金額として入札設定していたところ、なぜか536,800円での落札者になっていました。
ヤフオクの入札記録を見ると488,000円の入札を受け付けた記録になっています。消費税の扱いで差異が出たことと思いますが、原因を解析頂けないでしょうか?
Yahooの商品ページの価格表示は「税込」なのですが、 実際に入札する際に指定する価格(YahooオークションでもBidMachineでも)は「税抜」です。 (以前は、商品ページも税抜き表記でしたが、最近のYahooオークションの仕様変更で、商品ページだけ税込表記に変わったようです。)
お手数ですが、出品者が「ストア」の場合は、+税を考慮して入札額を指定してください。 BidMachine上での表記は今後修正する可能性があります。
これ、高額な商品への入札時には万単位で変わってきますよね。
仕様変更したyahooには厳重に抗議しますが、この祖父IT路でもトラブルにならぬよう、仕様変更されることを強く望みます。
テキストフォーマットに関する詳細情報
Yahooの商品ページの価格表示は「税込」なのですが、
実際に入札する際に指定する価格(YahooオークションでもBidMachineでも)は「税抜」です。
(以前は、商品ページも税抜き表記でしたが、最近のYahooオークションの仕様変更で、商品ページだけ税込表記に変わったようです。)
お手数ですが、出品者が「ストア」の場合は、+税を考慮して入札額を指定してください。
BidMachine上での表記は今後修正する可能性があります。
これ、高額な商品への入札時には万単位で変わってきますよね。
仕様変更したyahooには厳重に抗議しますが、この祖父IT路でもトラブルにならぬよう、仕様変更されることを強く望みます。
コメントを追加